白馬の日常
長野県白馬村、森の中にたたずむゲストハウス「Hakubashare 白馬シェア」のマネージャーブログ。主に自然豊かな白馬村の日常、白馬シェアの日常を紡いでいます。※個人的な内容も多いです。笑
2011年7月15日金曜日
サーフィン
伊勢南張~
です。
サーフィンです
サーフィンばっかしてる場合じゃねーだろ!
・・・そのとーりです。
でもたまには行きます。
いいトレーニングになるんです!!!<`~´>
2011年7月10日日曜日
結婚式(友達の!)
バスケ部の友達の結婚式。
の前の日
同期のメンバーだけで飯。
高校のバスケ部で、
同期は5人だけ。
人数が少ないこともあって
みんな仲がいい(^^)
5人集まるのも久しぶり!
なぜなら・・・・・
放浪者が一人
いるため・・
結婚した間は5人の中心!
求心力のある人間で、
自然と間の周りには人が集まる。
一緒にいると不思議と楽しい。
そんな間らしいたくさんの人に囲まれた、
笑いあり、感動ありの結婚式やったなー(^^)
これからも周りの人、
そして家族を楽しませちゃってください!
末長くお幸せに!(^^♪
二次会は
朝まで5人残って思い出語り明かして・・・
早朝スーツのまま高速バスで
山口 → 滋賀。
2011年7月8日金曜日
結婚式(親戚の!)
親戚の結婚式。
久々にスーツ着て
オシャレな感じの場所で
かなり場違いな気はした・・・けど
こんだけ家族が集まるのもかなり久々で
待ち時間・・・
・・・・・しゃべることがねぇっ(^_^;)笑
肝心の新郎、新婦の写真撮るの忘れたけど、
かなりいい感じの二人で、
幸せがあふれそうな結婚式でした(^^)
少しわけてもらえた・・・かな?!
末長くお幸せに(^^♪
2011年7月6日水曜日
店のカレー
羽島の帰り
店のカレー
自分で作ったカレー
・・・・・・よりはるかにうまい。
2011年7月1日金曜日
本郷
高校の友達と親戚の結婚式で
6月に地元に帰ってきました。
新緑な感じで
住宅の屋根はツバメの巣がいっぱいでした!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)